坂口さん
近々にすること
・8月12日のEMの日に森家まで。以下の件で相談を受ける。
私有地約1反があるので、半分を畑に、半分を果樹園にしたい。
EMインストラクター養成講座も受講して、無農薬無化学肥料EM栽培を希望。
・8月18日に現地で土地の確認。その後近所の荒木さんの畑を視察。
荒木さんの隣にある森家の果樹園も視察。
果樹園の草刈を手伝っていた、会員の永田さん生魚さんを紹介。
・8月19日に会員の浦野さんに現地でユンボの相談。快諾してもらう。
写真は、この日に撮ったものです。
・8月21日に電話。EM会員が全面支援をすることで合意。
さあ今からが楽しみです。請うご期待下さい。
・8月25日にちょっと草刈と不要な木を切りました。
坂口さん、ブルーベリーがまだ収獲できますよ。
それから、入口の所の家のおじいちゃん(故人)の子どもさんと親しく会話。
父親が元気な頃はいつも草刈をしていたとの事。いつもありがとうございました。
残念ながら渋柿がどんどん落果しています。
EMまだ間に合うけどなあ。手動式の噴霧器でもいいかな。
・8月29日、一次培養液500tとストチュウ500tをお買い上げ。
3gの手動式噴霧器で噴霧するとの事。50倍に薄めて噴霧するよう要請。
当面8月9月は毎週、10月は2週間に1回、11月より月1回噴霧の要請。
閑話休題。ブルーベリーは取りすぎて食傷気味との事。
・9月12日、「マイ菜園」作り開始
先ず荒れ地に肥料を入れ、EMをたっぷりかけて、ブルーシートで被いました。
風でシートが飛ばないようにしなければなりません。
2週間後にもう一度EMをかけてさらに2週間後に小さな耕耘機で耕します。
・9月15日、キュウイ用の棚を高田町上楠田まで調達に行く予定です。
私有地約1反があるので、半分を畑に、半分を果樹園にしたい。
EMインストラクター養成講座も受講して、無農薬無化学肥料EM栽培を希望。
・8月18日に現地で土地の確認。その後近所の荒木さんの畑を視察。
荒木さんの隣にある森家の果樹園も視察。
果樹園の草刈を手伝っていた、会員の永田さん生魚さんを紹介。
・8月19日に会員の浦野さんに現地でユンボの相談。快諾してもらう。
写真は、この日に撮ったものです。
・8月21日に電話。EM会員が全面支援をすることで合意。
さあ今からが楽しみです。請うご期待下さい。
・8月25日にちょっと草刈と不要な木を切りました。
坂口さん、ブルーベリーがまだ収獲できますよ。
それから、入口の所の家のおじいちゃん(故人)の子どもさんと親しく会話。
父親が元気な頃はいつも草刈をしていたとの事。いつもありがとうございました。
残念ながら渋柿がどんどん落果しています。
EMまだ間に合うけどなあ。手動式の噴霧器でもいいかな。
・8月29日、一次培養液500tとストチュウ500tをお買い上げ。
3gの手動式噴霧器で噴霧するとの事。50倍に薄めて噴霧するよう要請。
当面8月9月は毎週、10月は2週間に1回、11月より月1回噴霧の要請。
閑話休題。ブルーベリーは取りすぎて食傷気味との事。
・9月12日、「マイ菜園」作り開始
先ず荒れ地に肥料を入れ、EMをたっぷりかけて、ブルーシートで被いました。
風でシートが飛ばないようにしなければなりません。
2週間後にもう一度EMをかけてさらに2週間後に小さな耕耘機で耕します。
・9月15日、キュウイ用の棚を高田町上楠田まで調達に行く予定です。