70歳の農業「tokio.105農園」。

購入先募集中

福岡県エコ農産物認証制度

福岡県の認証制度を活用しています。
1品種につき5a以上の農地が必要になります。

福岡県エコ農産物認証制度
農薬の散布回数(成分回数)が県基準の半分以下、
かつ化学肥料の使用量も県基準の半分以下で、
農産物を生産することを認証する制度です。

黄金クモ(ケンカ蜘蛛)のいる風景

無農薬へのこだわり。

黄金クモはどんどん減っています。
Tokio105農園では黄金クモの復活に挑戦しています。
黄金クモが絶滅すれば人間の絶滅にもつながる
つもりで増やそうとしています。
勿論、農薬と土地の乱開発が一番の天敵です。
Tokio105農園(150坪以上)
お米の画像
米 ヒノヒカリ 55a 
認証を受けています。
米つくりを始めて11年目になります。今年は竹炭を使って田んぼに整流装置を取り付け。竹炭埋め込み完了。
5反で50俵の収穫を目指します。肥料に海水塩2400kgを使用(反500kg)。小森先生が赤米等数種類植えつけ。
6月26日田植え。10月25日稲刈り終了。販売中。米は会員さんとしての年間注文が必要です。
  
赤飯セットの画像
申請なし
赤飯セット
認証を受けている7分つきのヒノヒカリに、同じ田圃で作った
@健康に良い「アントシアニン」を含む「黒米」A「タンニン」を含む「赤米」
B「クロロフィル」を含む「緑米」に今年は「香米」をブレンド。
小豆を入れなくて良い本物の「赤飯」ができます。健康食品として活用下さい。
  道の駅大牟田で販売中。12月1日より販売開始。
にんにくの画像
ニンニク「上内の里1号」と命名 5a
認証を受けています。ニンニクを作り始めて10年目になります。
9月末から植え付けを始めています。10月上旬植え付け完了。
550本×13畝=7000本程度植えつけ。すくすく成長中。

カボチャの画像
申請予定
カボチャ(味平・夢味) 5a
カボチャの認証は今年で終了します。栽培面積を縮小中。
     → 規模を縮小して「味平」と「バターナッツ」を植え付け準備中
  
ブルーベリーの画像
ブルーベリー 15a
認証を受けています。ジャムと冷凍ブルーベリーを販売しています。
私は今年は手伝いができませんでした。今年は終了しました。
現在竹炭や海水・海水塩を使っています。
ニガウリの画像
申請予定
ニガウリ 5a
ニガウリの認証も今年で終了しました。栽培面積を減少するためです。
  → 規模を縮小して植え付け準備中。
  → 不耕起連作用地として準備中
オクラの画像
オクラ ブルースカイZ 5a
認証を受けています。
道の駅大牟田と愛菜館とマックスバリュー荒尾店で販売します。
  → 5月11日に1dl3袋を播種予定。
  → 今回は肥料は海水塩と竹炭と汚泥肥料を使っています。
 
ブロッコリーの画像
晩生ブロッコリー 5a
昨年の7月に申請しました。9月19日に認可されました。
  → 晩生500本作ります
  → 畑はオクラとの不耕起連作です。
  → 現在収穫中です。

ブロッコリーの画像
早生ブロッコリー 5a
  → 今回は10月9日に500本植え付けました。整流装置設置。
  → 整流誘引紐が猫の害で食いちぎられますので、誘引紐を2段に設置しました。。
  → 飼い猫には整流装置の結界は効きません。現座青虫が少々発生。
  → 収穫終了しました。
ブロッコリーの画像
夏ブロッコリー 5a
夏ブロッコリー2年目です。
  → 場所は田隈用地です。320本作ります。
  → 8月30日に植え付け予定。
  → 11月10日に収穫開始。1月上旬まで収穫しました。

晩生玉ねぎの画像
玉ねぎ もみじ・他 5a
昨年の7月に申請しました。9月19日に認可されました。
  → 極早生500本、早生500本、赤玉ねぎ500本、晩生500本に縮減。
  → 玉ねぎは手が回らずに収穫そのものが半分程度で終わりました。
  → 11月8日に3種類、晩生玉ねぎは11月15日に植えつけ完了。
さやえんどうの画像
スナップエンドウ(甘いえんどう) 5a
7月に申請し、9月19日に認可されました。
 → 2号用地でツルムラサキと不耕起連続栽培を開始。
   → ツルムラサキの収穫10月末で終了。並行して甘いエンドウを準備。
   → 甘いエンドウは11月15日に3畝植えつけ完了。成長中。
モロヘイヤの画像
モロヘイヤ 5a
1月申請し3月に認証。7月中旬から9月中旬が収穫適期。
  → 晩生ブロッコリーと不耕起連作です。br>   → 5月31日に3畝150坪植え付け準備中。
 
ジャガイモの画像
春ジャガ メークイン 男爵 5a
1月15日付けで申請し認証されています。
春ジャガイモと秋ジャガを連作します。春は3月1日、秋は9月1日植え付けです。
ジャガイモは上内に変更。150坪から50坪に縮減します。
ジャガイモの画像
秋ジャガ メークイン 男爵 5a
1月15日付けで申請し認証されています。
  →秋ジャガイモと春ジャガイモを連作します。
  →種は自家製の方が良いようです。9月1日に植えつけます。
  →男爵10坪メークイン40坪に縮減。

大ネギの画像
申請なし
白ネギ 150坪
  1月に申請します。認証されました。
   →苗は購入しました。8月末に3000本植え付け完了。
   →収穫は11月21日開始しました。1月下旬まで収穫します。
   →今年から150坪に増やしました。
トウモロコシの画像
申請なし
トウモロコシ 150坪
  1月に申請。来年は中止します。
 →手が回らず収穫ができませんでした。来年は中止です。

ミニTokio105農園(150坪未満)
タケノコの画像
申請なし
タケノコ 300坪
  タケノコは申請しません。
  山奥ですので、肥料入れもEMかけも難しいです。
12月から4回程度竹伐り作業をします。2月上旬が最後の竹切り作業です。
 →3月末から収穫開始予定です。
 →山の上に「EM200gタンク」と「無煙炭化器」を設置。冬場は「整流竹炭」を作成。。
ウドの画像
申請なし
山菜の王様 ウド 5a
  申請しましたら福岡県は「ウドは認証作物に入っていない」との事でした。残念でした。
  自称「ウド博士」20年位前に佐賀の背振山で掘ってきたのが原種です。
  ウドは収穫は4月だけの1カ月のみです。脇芽が梅雨前まで収穫できます。
  
ツルムラサキの画像
申請なし
ツルムラサキ 50坪
来年の春に50坪ほど作成予定。
50坪ですので申請できません。
  →昨年4月25日現在。もう芽が出ている箇所が2か所。出ていない所が2か所。
  →昨年6月7日現在。5袋程度ずつ出荷。10月末で終了。
  →甘いエンドウと不耕起連作です。
大石早生の画像
申請なし
大石早生 5本
一番早く熟れるスモモです。



サンタローザの画像
申請なし
サンタローザ 3本
二番目に熟れるスモモです。



大石中生の画像
申請なし
大石中生 2本
サンタローザより少し遅いけど、同時進行で熟れていきます。
その外に、ソルダム2本と秋姫1本を植えていますが、なかなかうまくいきません。
大石中生は大玉で、ムチャクチャ美味しいスモモです。

キュウリの画像
申請なし
キュウリ 150坪
田中さんが申請しましたので、その一部を私も販売します。
不耕起連作用地を作りました。「春みどり」と「はやみどり」の連作です。
4月と6月に「春みどり」を7月と9月に「はやみどり」を連作します。
整流装置も完成しました。
ミニトマトの画像
ミニトマト 5a
ミニトマト150坪は中止します。10本程度に縮小。同じ場所でニガウリへ転換。
現在作っていません。

春菊の画像
申請なし
春菊 50坪
  50坪ですので申請できません。今後の課題です。
→ 2号用地に2畝坪作成。
→ 不耕起です。家庭用の野菜と連作します。

大根の画像
申請なし
秋大根 50坪
  50坪ですので申請できません。今後の課題です。

 →現在作っていません。
 →
大根の画像
申請なし
秋高菜 15坪
  高菜の一夜漬けで11月から2月ころまで道の駅に出荷します。
からし菜と一緒にして販売しました。
 →現在作っていません。
 →
大根の画像
申請なし
高菜 15坪
  50坪ですので申請できません。今後の課題です。
高菜漬けようの3月末に収穫する分です。小森先生に高菜漬けを作ってもらっています。
 →現在作っていません。
 →
ツクネ芋の画像
申請なし
ツクネ芋 
15坪109本植えつけ、倍の数に増やしました。4年連続で限界突破現象を目指します。
→ 昨年が1本5kg以上平均で、昨年は7.5kg程度平均でした。
→ 現在作っていません。
むかごの画像
申請なし
宇宙芋(巨大むかご) 50坪
  50坪ですので申請できません。今後の課題です。
非常に珍しい「巨大むかご」です。名前が分かりました。宇宙芋だそうです。
普通のむかご程度に切って、むかごご飯にしました。甘くて美味でした。
 →場所は2号用地に作成予定です。
参考サイト 宇宙芋(エアーポテト) waka3s.netより)